国内では6日午後9時30分の時点で、東京都で293人、埼玉県で114人、神奈川県で113人、千葉県で109人、大阪府で82人、北海道で47人、愛知県で35人、宮城県で34人など、32都道府県と空港検疫で新たに1054人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。緊…
妊娠中の女性の適切な体重増加量について、厚生労働省は、目安を引き上げる方針を固めました。若い女性のやせ傾向で低出生体重児の割合が高まるなど、厳格な体重管理の課題が指摘されたためで、妊娠前にやせ形の体格の場合、従来より3キロ多い12〜15キロを…
新型コロナウイルスの変異ウイルスについて、免疫の働きが弱まる恐れのある遺伝情報の変異が国内でも起きていた可能性があるとする分析結果を慶応大学の研究チームが発表しました。 この分析は、慶応大学医学部の小崎健次郎教授(臨床遺伝学)らが発表しまし…
厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた30歳代の女性に、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」が確認されたと、医療機関から報告を受けたことを明らかにしました。女性は、救急処置を受け軽快しているということです。 厚労省により…
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の6日午前3時の時点で、世界全体で1億1581万9887人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で257万2702人となりました。 感染…
イギリスなどで感染が広がる変異した新型コロナウイルスに、海外に滞在歴がない8府県の男女17人が感染していたことが、5日、新たにわかりました。石川県では初めて感染が判明し、これまでに感染が確認された都府県は20に上っています。 厚生労働省によりま…
国内では5日午後7時30分の時点で、東京都で301人、千葉県で137人、神奈川県で131人、埼玉県で90人、大阪府で74人、北海道で64人、愛知県で50人、茨城県で44人、兵庫県で36人など、36都道府県と空港検疫で、新たに1149人の新型コロナウイルスへの感染が確認…
政府は5日夜の新型コロナウイルス対策本部で、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に発令している緊急事態宣言を21日まで再延長することを正式に決定しました。午後8時までの飲食店の時短営業の要請などこれまでの対策を続けるほか、感染再拡大を防ぐため…
警察が昨年1年間に把握した配偶者などパートナーに対する暴力(DV=ドメスティックバイオレンス)の被害は8万2643件(前年比0・5%増)で、17年連続で最多を更新しました。警察庁が4日、発表しました。 増加の背景について、警察庁はDVへの社会的関…
イタリア政府は4日、イギリスの製薬大手アストラゼネカが国内で製造した新型コロナウイルスワクチンのオーストラリアへの輸出を差し止めたと発表しました。ヨーロッパ連合(EU)が加盟国に義務付けているワクチン輸出に関する措置に基づいたもので、輸出…
新型コロナウイルスのワクチンでは国内で3例目となる承認申請が、アメリカの製薬会社モデルナのワクチンで行われました。 モデルナが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、日本政府は、今年9月までに5000万回分、人数にして2500万人分の供給を受…
イギリスの製薬大手アストラゼネカから新型コロナウイルスのワクチンの製造を委託されている国内の中堅製薬メーカーのJCRファーマは4日、ワクチンの原液を製造する新工場を神戸市内に立ち上げると発表しました。 新工場は、神戸市から取得した工業用地に…
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の5日午前3時の時点で、世界全体で1億1537万8866人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で256万3396人となりました。 感染…
国内では4日午後7時30分の時点で、東京都で279人、神奈川県で138人、埼玉県で123人、千葉県で107人、大阪府で81人、愛知県で68人、北海道で66人、茨城県で37人、福岡県で37人、福島県で34人など、34都道府県と空港検疫で新たに1170人の新型コロナウイルス…
合理的な根拠がないのに「強力除菌」や「空間を除菌」などと宣伝して除菌スプレーを販売していたとして、消費者庁はメーカー3社に対し、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を行いました。 措置命令を受けたのは、除菌スプレーを製造・販売し…
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の4日午前3時の時点で、世界全体で1億1495万6413人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で255万3421人となりました。 感染…
厚労省は3日、群馬県、千葉県、神奈川県、京都府、鹿児島県の男女計8人がイギリスで報告された新型コロナウイルスの変異ウイルスに、岐阜県の女性1人が南アフリカで報告された変異ウイルスに感染したのを確認したと発表しました。千葉、岐阜の両県で新型…
河野太郎ワクチン担当相は3日、自身のツイッターで新型コロナウイルスのワクチンに関し、一般の医療従事者を対象とした優先接種が本格的に始まったと明らかにしました。安全性確認のために募った先行接種約4万人に続くグループで、約470万人が対象。 新型…
国内では3日午後6時30分の時点で、東京都で316人、千葉県で164人、神奈川県で139人、埼玉県で98人、大阪府で98人、北海道で60人、愛知県で55人、兵庫県で40人、福島県で38人、福岡県で37人、茨城県で34人など、32都道府県と空港検疫で新たに1244人の新型コ…
ヨーロッパで感染拡大に警戒が強まっている変異した新型コロナウイルスについて、イタリアでは小学生や中高生などにも広がっているとして、感染状況が最も深刻な地域で学校の授業をすべてオンラインに切り替えることを決めました。 1日当たりの感染者数が1…
厚生労働省は、新型コロナウイルスの変異ウイルスに対する水際対策を強化するため、新たに合わせて13の国と地域から入国する人に対して、宿泊施設での待機などを求める方針を決めました。 厚労省は、変異ウイルスが流行している国と地域から入国する人に対し…
富山市のジェネリック医薬品(後発薬)大手「日医工」が、国が承認していない工程で製造した製品など70品目余りを自主回収した問題で、少なくともおよそ10年前から同様の不適切な方法で製造が行われていたとみられることがわかりました。富山県は、品質管理…
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の3日午前3時の時点で、世界全体で1億1461万8923人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で254万2969人となりました。 感染…
アメリカ南部のテキサス州は、新型コロナウイルスの感染状況が改善したとして、マスク着用の義務を廃止すると発表しました。ただ、アメリカの疾病対策センター(CDC)は、性急な措置の緩和は望ましくないとして、懸念を示しています。 アメリカのジョンズ…
アメリカのジョー・バイデン大統領は2日、新たに接種が始まった3種類目の新型コロナウイルスワクチンの生産を政府として支援し、接種の対象となっている人たちに必要なワクチンを、今年5月末までに確保する見通しを示しました。 アメリカでは、すでに接種…
国内では2日午後6時40分の時点で、東京都で232人、埼玉県で102人、千葉県で87人、神奈川県で84人、大阪府で81人、兵庫県で44人、愛知県で34人、北海道で29人、宮城県で21人など、35都道府県と空港検疫で新たに888人の新型コロナウイルスへの感染が発表され…
厚生労働省は2日、4日前に新型コロナウイルスのワクチンを接種した60歳代の女性が1日に死亡したと明らかにしました。国内で接種を受けた人の死亡が確認されたのは、初めてです。 死因はくも膜下出血と推定され、女性が接種を受けた医療機関は「接種との因…
西アフリカのガーナで1日、新型コロナウイルスワクチンの確実で公正な分配を目指す国際的な枠組み「コバックス(COVAX)」が供給したワクチンの接種が世界で初めて行われ、ナナ・アクフォアド大統領が接種第1号となりました。 コバックスは、富裕国に…
新型コロナウイルスの変異ウイルスの感染実態を独自に調査している神戸市は1日、2月12日からの1週間、市内で感染が確認されて検体を調べた人の約15%からイギリス型変異ウイルスが見付かったと発表しました。 市内で変異ウイルスの割合は増加傾向にあると…
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の2日午前3時の時点で、世界全体で1億1428万281人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で253万4195人となりました。 感染者…